大学一般公開 研究室ブースの企画会議

2017年10月10日 23:11 カテゴリ:研究日誌

今月末の2017年10月28日(土)は大学の一般公開(オープンキャンパス)だ.その名も「ふれてサイエンス&てくてくテクノロジー」.

同じに学園祭もやっているので大学全体がお祭り気分になる.

私の属する「地質・古生物学グループ」もブースを出すのだが,今日はその企画会議.

このグループには,深海生物の進化史を研究している私の他に,貝形虫という貝殻をもったミジンコみたいな節足動物を研究している神谷先生,有孔虫(星砂とかで有名)という微化石をつかって中生代以降の海洋環境を研究している長谷川先生,同じく有孔虫をつかって個々百万年ぐらいの最近の古気候・古海洋変動を研究している佐川先生がおり,計4人の古生物学者がいます.

その4人の各研究室で行っている研究内容に関連したことを学生さんが一般の方に伝えるために行うのですが,その流れを考えるのが大変です.

また,この一般公開には小さな子供からご老人まであらゆる年齢層がやってきますので,いったいどのレベルで展示を作れば良いのかというのも悩みどころです.

今年のテーマは「海の生物や化石から地球の歴史を学ぼう」ということで,テーマが広すぎる感がしますが,今日の会議で,「白亜紀」「竜骨・鯨骨群集」「マリンスノー有孔虫」「海藻に棲む貝形虫」「熱水生物群集」をキーワードにした展示と体験コーナーをつくろうということにまとまりました.

うちの研究室は「竜骨・鯨骨群集」と「熱水生物群集(金属うんちを持つ熱水エビが主役?)」を担当します.

10月28日まで日がないですが,学生さんと一緒にいろいろつくっていきますのでぜひ来てください.

開催場所は金沢大学の角間キャンパスで,10時から16時まで(入場は15:30まで)です.我々のブースは「自然科学本館」という場所です.

金沢大学 アクセスマップ

KIMG0803.JPG